クリアしたのか?

ども、皆さんおはこんばんにちは!アルスです!
買ってから3日で、とんでもないことになっちゃいました。
えー、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
毎日毎日、飽きずにゲームをやっているアルスです。
3日目でまさかのメデューサ討伐っていうねww
メデューサは前作のラスボスだったそうです。3種の神器をピットに付けて戦ったそうですね。
今回も3種の神器を付けて戦いました。いやー、マジで強かった。
でも今作のラスボスではありませんでした!!
良かったです、ホントマジで。3日でクリアとか言ったらシャレにならないですからね!!
1日でクリアする人って、何なんでしょうね。
とにかくまだクリアしてません!新ボスハデスを倒しに行きます!!
まあ、ラスボスがいることを分かったうえでなんですが、今後は少し鍛錬に励もうかと。
メデューサ戦前に1回「ヤラレチャッタ」になってしまいました。面目ない…。
というわけで、少しでもハデスと対等に戦えるよう、昇天必至のレベル7でメデューサを倒したところで行きたいですね!
現状でははっきり言って無理なので、1章でレベル9がクリアできた時点で行こうかなと考えています。
でも、スタッフロールがメデューサ戦後に流れたのでちょっとビビりましたけどねww
ハデスがビリッ!て破いてくれたおかげで、もう少し楽しめそうですww
さて、4章~9章までサラッと感想を言いましょう!
4章:死神の視線
モンスターペアレントの死神さんが相手になるこの4章なのですが、地上戦でガッツリ死神を攻撃してしまい、あわや参事になるところでしたww
聞いてねえぞ!あいつがめっちゃ体力あることなんて!!
bossのビック死神、略してビッシニは割と楽勝だったけどね!
5章:パンドーラの罠
前作のbossパンドーラが相手なんですが…、いかんせんマップを見ているとラチェクラ5を思い出しますね。ちょっと酔いました…。
で、乗り物がここで登場。ビートルだそうです。
まあ、操作が難しいこと難しいこと。方向が定まらず、壁に突進しまくりですよまったく…。
パンドーラとの対決中にブラックピット登場!!
簡単にいうと、スマブラXでピットの色を黒にしただけですね。
なぜか、パンドーラをぼこぼこにするブラックピット。協力して倒しました!
6章:黒いピット
ブラックピットを倒すべく、空中戦を繰り広げた後に地上戦にもつれ込むスタイルです。
冥府軍も介入し混戦状態に…。
地上に降りた後、神殿のマップでブラックピットを見つけられなくて…、散々迷いました!!
マジで大変でした…。
アッサリ倒せたのでそんなに苦戦するほどの相手ではなかったですね。
7章:深海に潜む神殿
前作のbossタナトスを倒すのが目的です。タナトスって聞くと、聖剣伝説4を思い出すんです。これって俺だけ!?
ともかく海底神殿を攻略するのですが…、トラップが超ベタww
案外アッサリ攻略し、タナトスとの対決に。
マトリョシカとか巨人の足に化けたりとめんどくさかったですが、パンドーラよりは簡単でしたねww
8章:天かける星賊戦
3種の神器を取り戻すべく、星賊戦を追うことに。てゆうか、ピットって海中では息できないのに宇宙では息できるのか!?
とかいう疑問を投げつけてから追うことにww
混戦状態の冥府軍と星賊達との戦いのスキを見て突入することに。
ロボットがめっちゃ出てきましたww
SFっぽいですねww
口うるさい団長がクラーケンに食われたので、そのクラーケンと戦うことに。
とりあえず、前ダッシュ射撃連発で退けました!
9章:決戦!メデューサ
3種の神器をつけたピットでメデューサと決戦です!
まあ、強いこと強いこと。今までの武器が若干物足りないくらいです。
ホーミングしまくり追尾しまくりのありえない武器を使えます。さすが、3種の神器…。
だけど、ガーディアンという敵にやられて1乙…。
過信しすぎました…。
そのあと、エントランスへ。ツインべロスとパンドーラとヒュードラ再生と戦った後、実際のダンジョンへ…。
まあ、歯ごたえバッチリって感じですね。ほぼ全モンスター勢ぞろいです。
メデューサとの対決は、さすが元ラスボスというだけあってブレイク状態になりながらも何とか倒しました。
という感じですね。まだまだ続くみたいなので、頑張っていきたいなと思います!
では、また次回にお会いしましょう!!
毎日毎日、飽きずにゲームをやっているアルスです。
3日目でまさかのメデューサ討伐っていうねww
メデューサは前作のラスボスだったそうです。3種の神器をピットに付けて戦ったそうですね。
今回も3種の神器を付けて戦いました。いやー、マジで強かった。
でも今作のラスボスではありませんでした!!
良かったです、ホントマジで。3日でクリアとか言ったらシャレにならないですからね!!
1日でクリアする人って、何なんでしょうね。
とにかくまだクリアしてません!新ボスハデスを倒しに行きます!!
まあ、ラスボスがいることを分かったうえでなんですが、今後は少し鍛錬に励もうかと。
メデューサ戦前に1回「ヤラレチャッタ」になってしまいました。面目ない…。
というわけで、少しでもハデスと対等に戦えるよう、昇天必至のレベル7でメデューサを倒したところで行きたいですね!
現状でははっきり言って無理なので、1章でレベル9がクリアできた時点で行こうかなと考えています。
でも、スタッフロールがメデューサ戦後に流れたのでちょっとビビりましたけどねww
ハデスがビリッ!て破いてくれたおかげで、もう少し楽しめそうですww
さて、4章~9章までサラッと感想を言いましょう!
4章:死神の視線
モンスターペアレントの死神さんが相手になるこの4章なのですが、地上戦でガッツリ死神を攻撃してしまい、あわや参事になるところでしたww
聞いてねえぞ!あいつがめっちゃ体力あることなんて!!
bossのビック死神、略してビッシニは割と楽勝だったけどね!
5章:パンドーラの罠
前作のbossパンドーラが相手なんですが…、いかんせんマップを見ているとラチェクラ5を思い出しますね。ちょっと酔いました…。
で、乗り物がここで登場。ビートルだそうです。
まあ、操作が難しいこと難しいこと。方向が定まらず、壁に突進しまくりですよまったく…。
パンドーラとの対決中にブラックピット登場!!
簡単にいうと、スマブラXでピットの色を黒にしただけですね。
なぜか、パンドーラをぼこぼこにするブラックピット。協力して倒しました!
6章:黒いピット
ブラックピットを倒すべく、空中戦を繰り広げた後に地上戦にもつれ込むスタイルです。
冥府軍も介入し混戦状態に…。
地上に降りた後、神殿のマップでブラックピットを見つけられなくて…、散々迷いました!!
マジで大変でした…。
アッサリ倒せたのでそんなに苦戦するほどの相手ではなかったですね。
7章:深海に潜む神殿
前作のbossタナトスを倒すのが目的です。タナトスって聞くと、聖剣伝説4を思い出すんです。これって俺だけ!?
ともかく海底神殿を攻略するのですが…、トラップが超ベタww
案外アッサリ攻略し、タナトスとの対決に。
マトリョシカとか巨人の足に化けたりとめんどくさかったですが、パンドーラよりは簡単でしたねww
8章:天かける星賊戦
3種の神器を取り戻すべく、星賊戦を追うことに。てゆうか、ピットって海中では息できないのに宇宙では息できるのか!?
とかいう疑問を投げつけてから追うことにww
混戦状態の冥府軍と星賊達との戦いのスキを見て突入することに。
ロボットがめっちゃ出てきましたww
SFっぽいですねww
口うるさい団長がクラーケンに食われたので、そのクラーケンと戦うことに。
とりあえず、前ダッシュ射撃連発で退けました!
9章:決戦!メデューサ
3種の神器をつけたピットでメデューサと決戦です!
まあ、強いこと強いこと。今までの武器が若干物足りないくらいです。
ホーミングしまくり追尾しまくりのありえない武器を使えます。さすが、3種の神器…。
だけど、ガーディアンという敵にやられて1乙…。
過信しすぎました…。
そのあと、エントランスへ。ツインべロスとパンドーラとヒュードラ再生と戦った後、実際のダンジョンへ…。
まあ、歯ごたえバッチリって感じですね。ほぼ全モンスター勢ぞろいです。
メデューサとの対決は、さすが元ラスボスというだけあってブレイク状態になりながらも何とか倒しました。
という感じですね。まだまだ続くみたいなので、頑張っていきたいなと思います!
では、また次回にお会いしましょう!!
スポンサーサイト