砂鏡洞でスナメダケ採り!

いよいよこの物語の主人公、キリエの登場です!
前回のあらすじ
・撲滅委員会からの犯行声明
・モルテ登場!
・ラジフはビビりww
キリエ登場!
いつも道理、頭文字だけのやつは主人公たちです。
時を同じくして、蒼の都ヴィトーから離れたところにある辺境の村バルニで…。
おばさん「はい!じゃあ、今日の分ね。」
キ「ありがとう、おばさん。」
おばさん「しっかり頑張るんだよ!」
キ「うん!」
といった後、1つの家に戻っていくキリエ。
キリエのおじさん、名前は「アグニス」。
キ「はい、おじさん。今日の分。」
ア「うむ、ありがとう、キリエ。
ところで、ちょっと頼み事があるんだ…。
砂鏡洞でスナメダケを取ってきてほしい。
ナイフを使えばサソリぐらいは倒せるし、自分の身を守ることもできるだろう?」
キ「う、うん。」
ア「それじゃあ、よろしく頼むよ。」
ここから自由行動なので、キリエの持てる武器を紹介。
武器:ナイフ 防具:ジャケット
という感じです。
ナイフは二丁なので、かなり連撃に強い感じです。
といっても果物ナイフですがww
つか、果物ナイフでサソリの甲羅に傷つけれるんですねww
追加で、小遣い200G(ゴールド)と回復薬S×5個をくれました。ありがとう。
とりあえず、確か樽から1つ回復薬が取れたような気が…。
あったあった!!
ドラクエっぽく取ることができますww
とりあえず、砂鏡洞へ行きますか!
おじさんの店の隣に入口があります。
よくここまで来ないな、モンスターが!!!
被害の一つや二つ出てもおかしくないでしょ…。
砂鏡洞へ
そういえば、戦闘に関していっていなかったですね。
戦闘では「ラッシュ」、「ブロウ」、「スキル」、「アイテム」を選択して戦います。
ゲームオーバーになるのは、
1、全員(3人)の戦闘不能。
2、全員の石化。
です。
特に目立ったあれはありません。
戦闘への入り方はエンカウントです。
BPがなくなる、アイテムを使用する、対象にしている1体のHPが0になった時、手番が終了します。
攻撃は主には「ラッシュ」と「ブロウ」です。
「スキル」はここぞというときに使うという感じですね…。
これだけ知っておけば、ここから先見ても大体わかるはずです。
不足分はその都度補充していきます。
では進めていきます!
砂が川のように流れている洞窟…。
実は世界の大半が海ではなく「砂海」になっています。
蒼の都ヴィトー以外の場所は、この砂海に覆われています。
故に、川のほとんどすべてが砂になっているのです。
キ「あっ。岩が崩れて道を塞いでいる…。」
C4だ!C4を使うんだ!!
キ「あっ。でも壊れそうだな…。」
岩の近くに行って。
キ「やぁっ!!」
ガスッ!!
ゴゴゴゴゴ…。
なぁにぃ!!Σ(゜Д゜)
一発の蹴りで崩れた…。どんだけ脆かったんだ…。
進むと上空に敵が!!
襲ってきた!!Σ(゜Д゜)
で、ここで戦闘。相手はバグと呼ばれる虫が2匹。
ご丁寧にスキルの説明ww まあ、当然あるわな。
相変わらず、先制攻撃ですか…。
体力が…。持つか?
1匹ブロウを当てたいなぁ…。
スカッ
('ヘωヘ`)
クッ!!
普通にスカりました…。
とりあえず、スキルで回復して何とか討伐。
よし!この調子で行くかぁ!!
ギュウゥゥゥン!!
早ええええよ!!
一歩目でエンカウントって…、無いわぁ…。
ダストバグだったんで瞬殺したんですけどねww
おっ!鏡砂サソリだ!!
この場所ではレアな相手で、豊富な経験値を持っています。
とりあえず、Lv.3になるまでレベルを上げますかぁ…。
基本的に敵は、動物とか虫です。
たまに、獣人が相手だったりします。
今回はないですが。
Lv.3になったので、奥へ…。
スナメダケを探すキリエ…。
どっばぁぁぁん!!
砂の中から何かが!!
キ「うわぁぁぁぁぁ!
凄い…、大きいや…。」
何かの蠢く視線が…。
キ「あ、暴れてる…!うわぁぁ!」
ビビりまくっていますが戦闘ですww
相手は砂クジラ。
ベーコンにすると美味しいらしいですww
さほど強くない相手ですので、アイテムを効率よく使ってサクッと殺っておこうかとww
水石のかけらというものを使っていき、サクッと終了!
あまりここでやることも少ないんですよねぇ…。
てなわけで、スナメダケを採取したので、ずらかる!! (`・ω・´)
砂鏡洞を出るとビラが…。ここでちょうど、あの時と重なります。
キ「なんだろう、これ…?」
バルニのキリエ撲滅委員会入り!
全てを滅ぼす力で世界を撲滅へと導く!
こうご期待!
キ「これ、僕の名前だ…。
こっちもだ…。こっちには似顔絵が。あんまり似ていない…。」
という感じで眺めた後、スナメダケを渡すとアグニスから
ア「キリエ。クマ師様がお呼びだ。」
キ「えっ?」
ア「大丈夫だ。領主館の場所はわかるね?」
キ「う、うん。何度か言ったことがあるから…。」
ア「念のため、これを持っていきなさい…。」
というと、サバイバルナイフとレザージャケットをくれました。ありがとう、おっちゃん!!
というわけで、今回はここまでです。
次回、領主館でいったい何が起こるのか?ハラハラしながら待っててくださいねww
お楽しみに~!!
・撲滅委員会からの犯行声明
・モルテ登場!
・ラジフはビビりww
キリエ登場!
いつも道理、頭文字だけのやつは主人公たちです。
時を同じくして、蒼の都ヴィトーから離れたところにある辺境の村バルニで…。
おばさん「はい!じゃあ、今日の分ね。」
キ「ありがとう、おばさん。」
おばさん「しっかり頑張るんだよ!」
キ「うん!」
といった後、1つの家に戻っていくキリエ。
キリエのおじさん、名前は「アグニス」。
キ「はい、おじさん。今日の分。」
ア「うむ、ありがとう、キリエ。
ところで、ちょっと頼み事があるんだ…。
砂鏡洞でスナメダケを取ってきてほしい。
ナイフを使えばサソリぐらいは倒せるし、自分の身を守ることもできるだろう?」
キ「う、うん。」
ア「それじゃあ、よろしく頼むよ。」
ここから自由行動なので、キリエの持てる武器を紹介。
武器:ナイフ 防具:ジャケット
という感じです。
ナイフは二丁なので、かなり連撃に強い感じです。
といっても果物ナイフですがww
つか、果物ナイフでサソリの甲羅に傷つけれるんですねww
追加で、小遣い200G(ゴールド)と回復薬S×5個をくれました。ありがとう。
とりあえず、確か樽から1つ回復薬が取れたような気が…。
あったあった!!
ドラクエっぽく取ることができますww
とりあえず、砂鏡洞へ行きますか!
おじさんの店の隣に入口があります。
よくここまで来ないな、モンスターが!!!
被害の一つや二つ出てもおかしくないでしょ…。
砂鏡洞へ
そういえば、戦闘に関していっていなかったですね。
戦闘では「ラッシュ」、「ブロウ」、「スキル」、「アイテム」を選択して戦います。
ゲームオーバーになるのは、
1、全員(3人)の戦闘不能。
2、全員の石化。
です。
特に目立ったあれはありません。
戦闘への入り方はエンカウントです。
BPがなくなる、アイテムを使用する、対象にしている1体のHPが0になった時、手番が終了します。
攻撃は主には「ラッシュ」と「ブロウ」です。
「スキル」はここぞというときに使うという感じですね…。
これだけ知っておけば、ここから先見ても大体わかるはずです。
不足分はその都度補充していきます。
では進めていきます!
砂が川のように流れている洞窟…。
実は世界の大半が海ではなく「砂海」になっています。
蒼の都ヴィトー以外の場所は、この砂海に覆われています。
故に、川のほとんどすべてが砂になっているのです。
キ「あっ。岩が崩れて道を塞いでいる…。」
C4だ!C4を使うんだ!!
キ「あっ。でも壊れそうだな…。」
岩の近くに行って。
キ「やぁっ!!」
ガスッ!!
ゴゴゴゴゴ…。
なぁにぃ!!Σ(゜Д゜)
一発の蹴りで崩れた…。どんだけ脆かったんだ…。
進むと上空に敵が!!
襲ってきた!!Σ(゜Д゜)
で、ここで戦闘。相手はバグと呼ばれる虫が2匹。
ご丁寧にスキルの説明ww まあ、当然あるわな。
相変わらず、先制攻撃ですか…。
体力が…。持つか?
1匹ブロウを当てたいなぁ…。
スカッ
('ヘωヘ`)
クッ!!
普通にスカりました…。
とりあえず、スキルで回復して何とか討伐。
よし!この調子で行くかぁ!!
ギュウゥゥゥン!!
早ええええよ!!
一歩目でエンカウントって…、無いわぁ…。
ダストバグだったんで瞬殺したんですけどねww
おっ!鏡砂サソリだ!!
この場所ではレアな相手で、豊富な経験値を持っています。
とりあえず、Lv.3になるまでレベルを上げますかぁ…。
基本的に敵は、動物とか虫です。
たまに、獣人が相手だったりします。
今回はないですが。
Lv.3になったので、奥へ…。
スナメダケを探すキリエ…。
どっばぁぁぁん!!
砂の中から何かが!!
キ「うわぁぁぁぁぁ!
凄い…、大きいや…。」
何かの蠢く視線が…。
キ「あ、暴れてる…!うわぁぁ!」
ビビりまくっていますが戦闘ですww
相手は砂クジラ。
ベーコンにすると美味しいらしいですww
さほど強くない相手ですので、アイテムを効率よく使ってサクッと殺っておこうかとww
水石のかけらというものを使っていき、サクッと終了!
あまりここでやることも少ないんですよねぇ…。
てなわけで、スナメダケを採取したので、ずらかる!! (`・ω・´)
砂鏡洞を出るとビラが…。ここでちょうど、あの時と重なります。
キ「なんだろう、これ…?」
バルニのキリエ撲滅委員会入り!
全てを滅ぼす力で世界を撲滅へと導く!
こうご期待!
キ「これ、僕の名前だ…。
こっちもだ…。こっちには似顔絵が。あんまり似ていない…。」
という感じで眺めた後、スナメダケを渡すとアグニスから
ア「キリエ。クマ師様がお呼びだ。」
キ「えっ?」
ア「大丈夫だ。領主館の場所はわかるね?」
キ「う、うん。何度か言ったことがあるから…。」
ア「念のため、これを持っていきなさい…。」
というと、サバイバルナイフとレザージャケットをくれました。ありがとう、おっちゃん!!
というわけで、今回はここまでです。
次回、領主館でいったい何が起こるのか?ハラハラしながら待っててくださいねww
お楽しみに~!!
スポンサーサイト