懐かしいゲームをやろう!!

てなわけで、次の記事候補はこの方ですよww
では、このゲームについて少し紹介…。
このゲームって…?
モンハンに区切りがつき次第、このゲームについて書いてみようかと思います。
名前は「ワールドデストラクション」。
自分が中2ぐらいにやったゲームですねww
結構シビアな面があったり、ほのぼのしたりと結構個性のあるゲームになっています。
実際人気はあんまりなかったのかな?違っていたらすいません。
自分はこのゲームを5周ぐらいやったのかな?
かなりはまり込んだ記憶がありますww
基本的には「世界を撲滅する」がテーマになっています。
物騒だな!!
はじめそう思いましたww
因みに、対象は12歳以上、つまりBですね。SEGAが開発したDSのゲームですねww
アニメにもなってるんですよww ちょっと変わってますけどww
アニメだとふわふわしてますが、実際は結構グロかったりします…。
「犯罪、恋愛」のカテゴリーが含まれています。
RPGの部類に入りますが、ちょっと戦闘では他のと違う特典があります。
ATバーがあるのに加えてBP(バトルポイント)があります。
BTがマックスになると、必殺技が打てる仕組みになっています。
カスタムで連結を組めば、一度に多くの手数を打てるようになります。
更にはボイスセットと呼ばれるやつがあります。
所謂キャラクターが言う名言みたいなものです。
名言をセットすると、ある特定条件でキャラクターがそれをいい、追加効果を得るというものです。
メインキャラクターは6人いて、主人公は2人のツートップです。
主人公の1人キリエは何の変哲のない辺境にいるただの青年。
もう一方の主人公モルテは世界撲滅委員会を名乗る集団の1員(1人だけww)。
2人の出会いはある1枚のビラから始まる…。
「バルニのキリエ、撲滅委員会いり!
全てを滅ぼす力で世界を世界を撲滅へと導く!
こうご期待!!」
「僕が、世界を滅ぼす?」
かくして少年の運命はここから始まる。そしてこの少年が、世界を変化へと導く…。
とまあ、こんな感じです。
獣人がこの世界を支配してるんですが、それを見て人類解放を訴えるゲリラ組織とか出てきますww
獣人は人間味を帯びているやつもあれば、かなり動物全開のやつもいますww
というわけで、こいつはいずれ記事にします!!
それまではまだMHで貫きます!!
お楽しみに~!!
モンハンに区切りがつき次第、このゲームについて書いてみようかと思います。
名前は「ワールドデストラクション」。
自分が中2ぐらいにやったゲームですねww
結構シビアな面があったり、ほのぼのしたりと結構個性のあるゲームになっています。
実際人気はあんまりなかったのかな?違っていたらすいません。
自分はこのゲームを5周ぐらいやったのかな?
かなりはまり込んだ記憶がありますww
基本的には「世界を撲滅する」がテーマになっています。
物騒だな!!
はじめそう思いましたww
因みに、対象は12歳以上、つまりBですね。SEGAが開発したDSのゲームですねww
アニメにもなってるんですよww ちょっと変わってますけどww
アニメだとふわふわしてますが、実際は結構グロかったりします…。
「犯罪、恋愛」のカテゴリーが含まれています。
RPGの部類に入りますが、ちょっと戦闘では他のと違う特典があります。
ATバーがあるのに加えてBP(バトルポイント)があります。
BTがマックスになると、必殺技が打てる仕組みになっています。
カスタムで連結を組めば、一度に多くの手数を打てるようになります。
更にはボイスセットと呼ばれるやつがあります。
所謂キャラクターが言う名言みたいなものです。
名言をセットすると、ある特定条件でキャラクターがそれをいい、追加効果を得るというものです。
メインキャラクターは6人いて、主人公は2人のツートップです。
主人公の1人キリエは何の変哲のない辺境にいるただの青年。
もう一方の主人公モルテは世界撲滅委員会を名乗る集団の1員(1人だけww)。
2人の出会いはある1枚のビラから始まる…。
「バルニのキリエ、撲滅委員会いり!
全てを滅ぼす力で世界を世界を撲滅へと導く!
こうご期待!!」
「僕が、世界を滅ぼす?」
かくして少年の運命はここから始まる。そしてこの少年が、世界を変化へと導く…。
とまあ、こんな感じです。
獣人がこの世界を支配してるんですが、それを見て人類解放を訴えるゲリラ組織とか出てきますww
獣人は人間味を帯びているやつもあれば、かなり動物全開のやつもいますww
というわけで、こいつはいずれ記事にします!!
それまではまだMHで貫きます!!
お楽しみに~!!
スポンサーサイト