fc2ブログ

覇を見てせざるは

mh4logo.png
大分日にちが空きましたが、今日は頑張って更新です!
てなわけで、アカムトルム戦に入ります!これで村クエは、ほぼ終わりww
前回のあらすじ
・ブラキ装備を作成することに…。
・黒、黒、黒!
・なんか、テオ強くね?

最後の一押し!
残すはチコ村の臆病なオトモアイルーからのクエストだけです!
では、任務を完遂するべく、一同チコ村へ…。

んで、オトモからのクエストは因縁の対決です!!
まさかの、おばあちゃんの船を沈めた相手です!
相手は、アカムトルム!
まさかのソニックブラストで、船を沈めるっていうね!!
そんなに射程あったんだ、あの技…。

クエスト「高難度:覇を見てせざるは」が登場。
アカムトルムの討伐です。

場所は…、溶岩島…?
アカム専用の場所でしょうか…?まぁ、いずれにしても久しぶりに戦うので準備はちゃんとしていきます!

装備はブラキ装備です!「挑戦者+2」で、会心タコ殴りにしたいと思いますww
爆砕の太刀を用います。んで、後モドリ玉ですね…。

「スティール of ロウ」の次の強化段階の「THE ジャスティス」という武器はまだ持ってません…。
集会下位クエ制覇編で登場します!作るのホント大変でした…。

てなわけで、いざ出陣!!


おさらい、アカムトルム!!
20131019-154824.jpg
2ndより登場した飛竜種のモンスターです。別名は覇竜。非常に巨大なため、飛竜種ながら罠にかかることは一切ありません。代表的な技はソニックブラストです。3rdからは薙ぎ払いも可能になり、実用範囲が広くなりました。高威力且つ広範囲のアカムトルムですが、スピード感がないのが玉に瑕…。


覇を唱える者!!
早速ムービーへ…。
場所は溶岩島です…。なんつうか、完全に3rdのあそこっぽいんだが…。

辺りを見渡す俺…。
ん?下がなんか動いてるぞ?

ちょ…、俺全力疾走ww
どばぁぁ――――ん!!
で、でたぁ―――!!Σ(゜Д゜)

後ろから勢いよく登場ですww ありがとうございますww
ちょ、地形が変わったんだけど!!

あ、ソニックブラスト…。死んだか…。

まあ、ムービー中だから死ぬことないんだけどね!!(◦∀◦)プゲラ
んで、対峙したところでムービー終了です。

臆病なオトモアイルーからの、メッセージがあったんですが…。
忘れました!!('・ω・`)
自分を奮い立たせるようなセリフだったような…。

とりあえず、勝負だ!!
Fight(`・ω・´)!!!


まあ、当然最初は突進だよねww
まあ、緊急回避で避けます…。

あれ!?お前振り向き出来たっけ!!??
まさかの新モーションに、もろぐらい…。

振り向きが出来るとかティガレックスじゃねえか!!
コイツ乗れるのかな…。

段差があるので、ジャンプ攻撃を仕掛けて早めに棘壊そうかな…。

乗れたぁぁ!!
見事に乗れたんですが…。

なんか棘を斬ってるんだがww
とりあえず、転ばせることに成功。頭破壊をここは優先します…。

全然怒らないな…。
また新モーションですね。

牙での振りむき攻撃が遅くなった感じ?ですかね。
尻尾うぜぇぇぇ!!!
この技、尻尾にもダメージ判定があるのですが…。
判定時間が長いっていうねww

絶対食らうぞこの技…。
しまった!!拘束技がそういやあったな!!すっかり忘れてたぞ!!
食らってる最中に思い出しました…。

サブターゲットを達成したので、一度BCへ…。

グレートと忍耐の種、タル爆弾を持ってもう一度奴と対決です!!!

怒り時に拘束技喰らって1死…。この技強いなぁ。

25分針で討伐しました…。疲れた('Д`)。


これが終わると、臆病なオトモアイルーのニコとぽかぽか島に刺さってたヒーローブレイドを入手できます!
これで終わりましたが「団長の挑戦状」がまだ残ってます。

内容は、狂竜化するジンオウガ、激昂したラージャン、シャガルマガラです…。
ム・リ!!!
なので、集会場のクエストを進めていきます。

今回はここまで!次回は、キークエとは関係がないですがイビルジョーを倒しに行きます!!
お楽しみに~~!!!


スポンサーサイト



テーマ : モンスターハンター4
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アルス・V・M

Author:アルス・V・M
Twitterからきている人でもそうでない人もおはこんばんにちわ!アルスです!RPGやアクションを愛好しています。大学生、男です!「アルス」という名前はドラクエ7の主人公の名前ですww
ゲーム好きで色々なゲームにトライしています!
リンクなどについては自由にさせてもらってます!やり方はブログについてを参照してください。
気軽に拍手やコメントしてくださいね!!

最新記事
最新コメント
アクセスカウンター
累計
今見ている人
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
相互リンク(随時募集中!)
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR