黄金の暴風雨!!

だんだん冬に近づいていきますが、頑張って更新です!
今回は、前回紹介できなかったジンオウS装備を紹介した後、シャガルと例のあいつを狩ります!
前回のあらすじ
・死に方が超リアルに…。
・碧玉でねぇ~!
・狂瀾怒濤っていったい…。
シャガル上位戦線!!
ではまず初めに、ジンオウS装備を紹介します…。
ジンオウS装備
初期全体防御力:260 全体耐性: 雷:15 龍:5 水:-10 氷:-20 火:0
初期発動スキル:力の解放+2、業物、雷属性攻撃強化+1、挑発
その後、スキルを少しいじって…。
追加スキル:回避性能+1、罠師
「挑発」だけはどうにもなりませんでしたが、「業物」がついていたのでそれで妥協しましたww
さらに、龍の護石「回避性能6、納刀4」を用いて回避性能を付けました。
これで幾分かましです。
とりあえず、「業物」つくのには驚きました、追加で「スティール of ロウ」を作成。
変わったとこがあんまりなかったので、説明は省きますサーセン。
じゃ、行くか!!
今回はサクッと終らせたいのでタルGを持ってきました!
罠師はこのためだけにつけたようなものです、キッパリww
では、対面!!
やはり上位だけあって威力は高め…。
侮って1死しました…。強い…。
しかし、基本スタイルが変わってないので、下位の状態で苦戦してなければ楽に倒せる相手でしょう。
25分針で討伐。意外とかかった。
HR7にアップ!!
さて、たぶん村のほうに新たなクエストが出たことでしょう。
てなわけで、急遽村に!!
まあ、無難にパルバレから…。
やっぱり、筆頭リーダーからです…。今度はなんだ?
リーダー「大変だ!あいつなぜHRを上げていたのかが分かった!
やつは金獅子ラージャンに挑むつもりだ!!」
は!?なんだって!!???
ラージャンとか死にに行くようなもんじゃねえか!!!
でもやっぱり筆頭ルーキーは有頂天。いっそ死んだら!?
看板娘ちゃんも相変わらずだしさぁ…。
看板娘「ええ、たくましいのは好きです。
ラージャンが。」
カオスだな…。
クエスト「黄金の暴風雨」が登場。ラージャン1頭の狩猟です。
とりあえず、コイツをやろう!!
筆頭ルーキーのことはどうでもいいが、ラージャンと戦いたい!!
氷刃【雪花】にして挑みます!!
おさらい、ラージャン!!

MH2Gより登場、今回再復活を遂げました。別名は金獅子。侮ると怖い相手No.1です。ほかの牙獣種とは別格で、攻撃力が桁違いなのに加えモーションがまるで違います。高威力のラリアットや雷属性の光線を吐いたりします。特徴的なのは、怒ると背中の毛が金色に逆立つことです。金獅子の由来はここからきてます。この状態になると、ローリングアタックが増えさらに体力を削っていきます。
恋のハリケーンを滅ぼす金獅子!!
ルーキー「ふっふふーん。さあ、金獅子を倒すっすよぉ!
ん?あれは、リーダじゃないっすかぁ!奇遇ですね!」
リーダー「あ、ああそうだな。」
ま、前もおんなじ展開だったけどな。
ルーキー「なんすか?今回は俺の勇士を見に来てくれたんすかぁ?」
いっそ死ねば?
リーダー「いや、実は双剣の使い方を忘れてしまった。すまんが教えてくれないか?」
ハンター生命!!!!絶たれてるよ!!!
リーダさんは双剣使いです。もう終了ですよこの域に入ったら…。
まあ、そうとも知らず頑張って教え込むルーキー。
50分は確保できました。
さて、ほっといて探そうww
しかし、原生林か…。てっきり氷海か地底火山だと思ったんだが。
とにかく探そう。
エリア4でムービー。
ふらっと来ました。ふと、何かの拍子に上を見ましたね…。
!?Σ(゜Д゜)
岩!!??
岩が降ってきました…。間一髪で避ける俺。
おかわりはいらない!!
もう1個降ってきました…。
上みるとラージャンが!!
すぐにどこかへ行きました…。
って!勢いよく上から降りてきたんだけど!!
そのまま、捕まりました…。
死んだか…。
ぺしぺしラージャンの腕をたたく俺ww
ぶん投げられた!?
すっげー腕力!!
なんか、地面に手を突っ込んだよ!?
ほ、骨!?結構でかいな、まさか…。
やっぱり~!!
開始早々ぶん投げてきた~!!
範囲広っ!!Σ(゜Д゜)
食らったよ…。めっちゃ痛いよ…。('・ω・`)
先制攻撃を食らいましたが、改めて…!
勝負(`・ω・´)!!
相変わらずの攻撃力!!1つの油断が死に直結します…。
やはり危険生物は違うなぁ。
おっ!懐かしいww
怒りました!でも、「シャキーン!!」の効果音と咆哮ぶっ飛びがなくなりましたね…。
あれ!?さらに怒った!?
なんか、腕がオレンジに…。やばそう…。
ふっとび方がやばいいいい!!
ラリアットの吹っ飛び方が上ではなく後ろにまっすぐぶっ飛びます。
分かりやすく書くと…。
↶
↓ ↑ラージャン≡
通常ラリアットを食らった場合のハンターの動き
が
←<<<<ラージャン≡
腕硬化時のラリアットを食らったハンターの動き
に代わります。おまけに威力超高くなってる…。
怒り時には雷光線の発射前にラージャンがこっちに向きを合わせてくる仕草を見せます。
まあ、自分はそれに対応できなくて1死しましたけどねww
あんなの…。聞いてないよ…!
再戦するもののやはり光線を読み切れずに2死目…。
その後、サブである尻尾を破壊することに成功。
勢いそのままに捕獲しました!!
角、欲しかったな…。
今回はこれまで!次回は鋼龍クシャルダオラ戦です!!
お楽しみに~!!
・死に方が超リアルに…。
・碧玉でねぇ~!
・狂瀾怒濤っていったい…。
シャガル上位戦線!!
ではまず初めに、ジンオウS装備を紹介します…。
ジンオウS装備
初期全体防御力:260 全体耐性: 雷:15 龍:5 水:-10 氷:-20 火:0
初期発動スキル:力の解放+2、業物、雷属性攻撃強化+1、挑発
その後、スキルを少しいじって…。
追加スキル:回避性能+1、罠師
「挑発」だけはどうにもなりませんでしたが、「業物」がついていたのでそれで妥協しましたww
さらに、龍の護石「回避性能6、納刀4」を用いて回避性能を付けました。
これで幾分かましです。
とりあえず、「業物」つくのには驚きました、追加で「スティール of ロウ」を作成。
変わったとこがあんまりなかったので、説明は省きますサーセン。
じゃ、行くか!!
今回はサクッと終らせたいのでタルGを持ってきました!
罠師はこのためだけにつけたようなものです、キッパリww
では、対面!!
やはり上位だけあって威力は高め…。
侮って1死しました…。強い…。
しかし、基本スタイルが変わってないので、下位の状態で苦戦してなければ楽に倒せる相手でしょう。
25分針で討伐。意外とかかった。
HR7にアップ!!
さて、たぶん村のほうに新たなクエストが出たことでしょう。
てなわけで、急遽村に!!
まあ、無難にパルバレから…。
やっぱり、筆頭リーダーからです…。今度はなんだ?
リーダー「大変だ!あいつなぜHRを上げていたのかが分かった!
やつは金獅子ラージャンに挑むつもりだ!!」
は!?なんだって!!???
ラージャンとか死にに行くようなもんじゃねえか!!!
でもやっぱり筆頭ルーキーは有頂天。いっそ死んだら!?
看板娘ちゃんも相変わらずだしさぁ…。
看板娘「ええ、たくましいのは好きです。
ラージャンが。」
カオスだな…。
クエスト「黄金の暴風雨」が登場。ラージャン1頭の狩猟です。
とりあえず、コイツをやろう!!
筆頭ルーキーのことはどうでもいいが、ラージャンと戦いたい!!
氷刃【雪花】にして挑みます!!
おさらい、ラージャン!!

MH2Gより登場、今回再復活を遂げました。別名は金獅子。侮ると怖い相手No.1です。ほかの牙獣種とは別格で、攻撃力が桁違いなのに加えモーションがまるで違います。高威力のラリアットや雷属性の光線を吐いたりします。特徴的なのは、怒ると背中の毛が金色に逆立つことです。金獅子の由来はここからきてます。この状態になると、ローリングアタックが増えさらに体力を削っていきます。
恋のハリケーンを滅ぼす金獅子!!
ルーキー「ふっふふーん。さあ、金獅子を倒すっすよぉ!
ん?あれは、リーダじゃないっすかぁ!奇遇ですね!」
リーダー「あ、ああそうだな。」
ま、前もおんなじ展開だったけどな。
ルーキー「なんすか?今回は俺の勇士を見に来てくれたんすかぁ?」
いっそ死ねば?
リーダー「いや、実は双剣の使い方を忘れてしまった。すまんが教えてくれないか?」
ハンター生命!!!!絶たれてるよ!!!
リーダさんは双剣使いです。もう終了ですよこの域に入ったら…。
まあ、そうとも知らず頑張って教え込むルーキー。
50分は確保できました。
さて、ほっといて探そうww
しかし、原生林か…。てっきり氷海か地底火山だと思ったんだが。
とにかく探そう。
エリア4でムービー。
ふらっと来ました。ふと、何かの拍子に上を見ましたね…。
!?Σ(゜Д゜)
岩!!??
岩が降ってきました…。間一髪で避ける俺。
おかわりはいらない!!
もう1個降ってきました…。
上みるとラージャンが!!
すぐにどこかへ行きました…。
って!勢いよく上から降りてきたんだけど!!
そのまま、捕まりました…。
死んだか…。
ぺしぺしラージャンの腕をたたく俺ww
ぶん投げられた!?
すっげー腕力!!
なんか、地面に手を突っ込んだよ!?
ほ、骨!?結構でかいな、まさか…。
やっぱり~!!
開始早々ぶん投げてきた~!!
範囲広っ!!Σ(゜Д゜)
食らったよ…。めっちゃ痛いよ…。('・ω・`)
先制攻撃を食らいましたが、改めて…!
勝負(`・ω・´)!!
相変わらずの攻撃力!!1つの油断が死に直結します…。
やはり危険生物は違うなぁ。
おっ!懐かしいww
怒りました!でも、「シャキーン!!」の効果音と咆哮ぶっ飛びがなくなりましたね…。
あれ!?さらに怒った!?
なんか、腕がオレンジに…。やばそう…。
ふっとび方がやばいいいい!!
ラリアットの吹っ飛び方が上ではなく後ろにまっすぐぶっ飛びます。
分かりやすく書くと…。
↶
↓ ↑ラージャン≡
通常ラリアットを食らった場合のハンターの動き
が
←<<<<ラージャン≡
腕硬化時のラリアットを食らったハンターの動き
に代わります。おまけに威力超高くなってる…。
怒り時には雷光線の発射前にラージャンがこっちに向きを合わせてくる仕草を見せます。
まあ、自分はそれに対応できなくて1死しましたけどねww
あんなの…。聞いてないよ…!
再戦するもののやはり光線を読み切れずに2死目…。
その後、サブである尻尾を破壊することに成功。
勢いそのままに捕獲しました!!
角、欲しかったな…。
今回はこれまで!次回は鋼龍クシャルダオラ戦です!!
お楽しみに~!!
スポンサーサイト
テーマ : モンスターハンター4
ジャンル : ゲーム