天を廻って戻る龍

ついに最終決戦の時です!!
その前に、スティール of ファクトを作成します!!
前回のあらすじ
・ティガレックス復活!!
・寝ることで狂竜化!!
・シャガルマガラ登場!!
スティール of ファクトを作成しよう!!
シャガルマガラと戦う前に、龍属性の武器であるスティール of ファクトを作成します!!
触覚が3ついるので、最低でも3体倒さなきゃならないのか…。
めんどくさいな~~!(#^ω^)
はい、つべこべ言わずに行きます。
まあ、すでに1個持ってるので実質2体でいいですねww
1回目
触覚部位破壊の報酬で2個目
2回目
触覚部位破壊する前に終了…。クソゥ…。
3回目
なぜか、逆鱗付きのハッピーセットが来ましたww
斬破刀ルートで作成しました。では詳細…。
スティール of ファクト
攻撃力;396 龍;120 会心率;20%
黒蝕竜の鱗×5 黒蝕竜の暗翼×2 黒蝕竜の触角×3 穢れた竜鱗×2
斬破刀ルートじゃない場合は、
黒蝕竜の鱗×3 黒蝕竜の暗翼×4 黒蝕竜の触角×3 黒蝕竜の逆鱗×1
が必要です。
逆鱗を狙うよりは、斬破刀ルートで派生させたほうが安く済みます。
ただ、高威力かつ高い会心率を持った武器ですので龍に弱い敵に対しての武器はこれを使ったほうが無難ですねww
てなわけで、無事に武器を作ることが出来ました!
では行こうかな…。
看板娘「行ってらっしゃい、ハンターさん。私、ここで待ってますね。」
え!?何?なんか起こるのか!?
安心しておけ、必ず帰ってくるさ!!
でも心配だから、モドリ玉だけは持っていこうかな。
安定の肉・魚で食事を済ませるぜ!!
行くぞ!!出陣!!
シャガルマガラについて

村クエで最後に出るモンスターです。別名は天廻龍。ゴア・マガラの状態を経てこの姿に変身します。触角は角になり目がしっかりと確認できるため、こいつには閃光玉が効きます。鮭と同じでここで生まれ、色々な土地という大海原を旅して進化してここに帰ってきます。白に輝くその姿はまさに神です。
最終決戦、シャガルマガラ!!
禁足地と呼ばれるところにやってきました。
キャラバンのみんなからエールをもらいます。いつも通り団長が「お前さんならできるできる!!」というメッセージをもらった後に開始です!!
なんか団長の言葉が、いつもよりも頼りがいのある言葉に聞こえるぜ!!
では、支給品を持っていってと…。
よし!行こう!!
ムービー
吹き荒れる旋風、そのなかになんか黒いオーラが!!
それを払い飛ばしたシャガルマガラ登場!!
白いな…。
威厳を持ちながら歩いてきます。
睨み合う両者…。
シャガルが上空へ!!
ピカーーー!!!!
おぉ…。明るい!!明るい明るい!ホントに明るい…。あー…。難しい表現は出来ないのであります。
そして強襲!!
避けて再び対峙!
シャガルが狂竜ウイルスをまき散らしながら吠えたところで、戦闘開始!!
ついにこの時か…。最早言葉はいらぬ!!
勝負だ(`・ω・´)!!
おばぁー!!ぐはぁー!!
おい…。何だコイツ…。
めちゃくちゃ強いぞ!!!マジで!!
高威力かつ広範囲の攻撃は必中です。
また、狂竜ブレスが後ろから突然来ます…。
強いぞ!!
うわっ!!怒った!!
吠え方が神!!
降りてますね…。上で吠えるとかすごいな…。
はい!なんかアカムみたいに吹き出てきたよ!!
どうやら、判定があるみたいです。マジでヤメテ!!ww
爆発型の恐竜ブレスが横だけでなく、縦にも連続でやってきました!!Σ(゜Д゜)
ごふぅ…。くらいまくり…。
あっ!ヤベ発狂した!!
これは退避です!!すぐにモドリ玉で戻ろう!!
とりあえず、すでにサブは終えてあったので追加支給品と一緒に回収…。
よし!再戦!!
クソッ!!俺は負けない!!
乗り状態に出来ました!!
ここからは、俺のターンだ!!(`・ω・´)
おらおらおら~~~!!!!
時間かかるな…。クソゥ…。
翼腕の威力高い!!
もういや…。
なんとか、討・伐!!
ハアハア('Д`)…。
久しぶりに強い敵と出会った気がする…。こんなのモンハンでは、最初に出会ったラージャン以来かもしれない…。
いい相手だった!!
そして、エンディングへ…。長かったなぁ…。
スタッフロールを見ていき、パルバレからまた開始。
団長から純白の龍鱗を入手!!
おや?なんか、雑貨屋さんから吹き出しが…。
モンスターの書ですね!どれどれ…。
ダレン・モーランの書
そして、
キリンキターーー(◦∀◦)---!!
更に、
ブラキディオスの書も!!
お前もいたのか…。てことは、やはり飛竜刀強化の際に見つけたディオスソードは幻覚ではなかったんだな!
というわけで、とっとと集会場に行きたいのですが、倒していない敵を確認しましたんでこいつらと戦います!!
そのためには、村クエ制覇が条件ですね…。大変だな…。
今回はこれまで!!次回は、かなりかいつまんでダレン・モーランとの戦いに挑みます!!
お楽しみに~!
・ティガレックス復活!!
・寝ることで狂竜化!!
・シャガルマガラ登場!!
スティール of ファクトを作成しよう!!
シャガルマガラと戦う前に、龍属性の武器であるスティール of ファクトを作成します!!
触覚が3ついるので、最低でも3体倒さなきゃならないのか…。
めんどくさいな~~!(#^ω^)
はい、つべこべ言わずに行きます。
まあ、すでに1個持ってるので実質2体でいいですねww
1回目
触覚部位破壊の報酬で2個目
2回目
触覚部位破壊する前に終了…。クソゥ…。
3回目
なぜか、逆鱗付きのハッピーセットが来ましたww
斬破刀ルートで作成しました。では詳細…。
スティール of ファクト
攻撃力;396 龍;120 会心率;20%
黒蝕竜の鱗×5 黒蝕竜の暗翼×2 黒蝕竜の触角×3 穢れた竜鱗×2
斬破刀ルートじゃない場合は、
黒蝕竜の鱗×3 黒蝕竜の暗翼×4 黒蝕竜の触角×3 黒蝕竜の逆鱗×1
が必要です。
逆鱗を狙うよりは、斬破刀ルートで派生させたほうが安く済みます。
ただ、高威力かつ高い会心率を持った武器ですので龍に弱い敵に対しての武器はこれを使ったほうが無難ですねww
てなわけで、無事に武器を作ることが出来ました!
では行こうかな…。
看板娘「行ってらっしゃい、ハンターさん。私、ここで待ってますね。」
え!?何?なんか起こるのか!?
安心しておけ、必ず帰ってくるさ!!
でも心配だから、モドリ玉だけは持っていこうかな。
安定の肉・魚で食事を済ませるぜ!!
行くぞ!!出陣!!
シャガルマガラについて

村クエで最後に出るモンスターです。別名は天廻龍。ゴア・マガラの状態を経てこの姿に変身します。触角は角になり目がしっかりと確認できるため、こいつには閃光玉が効きます。鮭と同じでここで生まれ、色々な土地という大海原を旅して進化してここに帰ってきます。白に輝くその姿はまさに神です。
最終決戦、シャガルマガラ!!
禁足地と呼ばれるところにやってきました。
キャラバンのみんなからエールをもらいます。いつも通り団長が「お前さんならできるできる!!」というメッセージをもらった後に開始です!!
なんか団長の言葉が、いつもよりも頼りがいのある言葉に聞こえるぜ!!
では、支給品を持っていってと…。
よし!行こう!!
ムービー
吹き荒れる旋風、そのなかになんか黒いオーラが!!
それを払い飛ばしたシャガルマガラ登場!!
白いな…。
威厳を持ちながら歩いてきます。
睨み合う両者…。
シャガルが上空へ!!
ピカーーー!!!!
おぉ…。明るい!!明るい明るい!ホントに明るい…。あー…。難しい表現は出来ないのであります。
そして強襲!!
避けて再び対峙!
シャガルが狂竜ウイルスをまき散らしながら吠えたところで、戦闘開始!!
ついにこの時か…。最早言葉はいらぬ!!
勝負だ(`・ω・´)!!
おばぁー!!ぐはぁー!!
おい…。何だコイツ…。
めちゃくちゃ強いぞ!!!マジで!!
高威力かつ広範囲の攻撃は必中です。
また、狂竜ブレスが後ろから突然来ます…。
強いぞ!!
うわっ!!怒った!!
吠え方が神!!
降りてますね…。上で吠えるとかすごいな…。
はい!なんかアカムみたいに吹き出てきたよ!!
どうやら、判定があるみたいです。マジでヤメテ!!ww
爆発型の恐竜ブレスが横だけでなく、縦にも連続でやってきました!!Σ(゜Д゜)
ごふぅ…。くらいまくり…。
あっ!ヤベ発狂した!!
これは退避です!!すぐにモドリ玉で戻ろう!!
とりあえず、すでにサブは終えてあったので追加支給品と一緒に回収…。
よし!再戦!!
クソッ!!俺は負けない!!
乗り状態に出来ました!!
ここからは、俺のターンだ!!(`・ω・´)
おらおらおら~~~!!!!
時間かかるな…。クソゥ…。
翼腕の威力高い!!
もういや…。
なんとか、討・伐!!
ハアハア('Д`)…。
久しぶりに強い敵と出会った気がする…。こんなのモンハンでは、最初に出会ったラージャン以来かもしれない…。
いい相手だった!!
そして、エンディングへ…。長かったなぁ…。
スタッフロールを見ていき、パルバレからまた開始。
団長から純白の龍鱗を入手!!
おや?なんか、雑貨屋さんから吹き出しが…。
モンスターの書ですね!どれどれ…。
ダレン・モーランの書
そして、
キリンキターーー(◦∀◦)---!!
更に、
ブラキディオスの書も!!
お前もいたのか…。てことは、やはり飛竜刀強化の際に見つけたディオスソードは幻覚ではなかったんだな!
というわけで、とっとと集会場に行きたいのですが、倒していない敵を確認しましたんでこいつらと戦います!!
そのためには、村クエ制覇が条件ですね…。大変だな…。
今回はこれまで!!次回は、かなりかいつまんでダレン・モーランとの戦いに挑みます!!
お楽しみに~!
スポンサーサイト
テーマ : モンスターハンター4
ジャンル : ゲーム