fc2ブログ

陸の女王、リオレイア!!

今日は調子がいいので2記事目!
屋台改装のために、リオレイアを狩ります!!
前回のあらすじ
・ケチャワチャは楽勝ww
・ドスジャギィと同じ展開
・乗り攻撃が胸のほうに…。


屋台を改装しよう!!

バサルモスを狩ったので次は、リオレイアを狩ります!!!
リオレイアを狩れば、屋台で十連肉焼きをすることができるようになります!!3rdをやっていた方には、お馴染みですね!!

この肉焼きは、屋台で一律50ポイントを消費して肉を焼くことができます。最大で10個を焼けます。良質な灰は出ませんが、やはり10個を一気に焼くのは結構美味しいんじゃないかとww

では、張り切っていきましょう!!行くぜ!!



リオレイアを学ぼう!!
imagesCAHKQBIF.jpg
google画像より
MHの顔であり、すべてのハンターの試練でもあるモンスターです。別名は雌火竜もしくは陸の女王と呼ばれています。尻尾には毒があり、サマーソルトという技で攻撃します。また、火球ブレスは3連もしくは爆裂型にも変化するため注意が必要です。3rdからは、低空飛行できるようになったため、空中からサマーソルトを放ってきたりもします。意外と最初は苦労しますが、慣れれば楽しくなる相手でもあります!!



VS.リオレイア!!

リオレイアとの対決です!!4ではどのように変わったのでしょうか!ワクワクww

場所は原生林。「なぜ遺跡平原じゃないの?」という質問はタブーですww
斬破刀作ってあるし大丈夫だろう!!抜け道使って…行くぞ!!

エリア3でムービ。

ズワロポスを口にくわえて運ぶリオレイア。
そこに入っていく俺。
リオレイアは、お食事中…。

気づかれた!!Σ(゜Д゜)
取られると思ったのか、エサだと思ったのかは知りませんが吠えて猛スピードで襲い掛かってきます!!

避けた!と思ったら、尻尾で弾き飛ばされました…。

にらみ合いが続き、そこから戦闘へ…。
ムービーの技やってきたらシャレになんないけど、ビビっちゃいかん!!
勝負(`・ω・´)!!

あまり変わってないですね~ww
立ち回りも、攻撃法も進化したわけではなさそうです。
まあ、ただ3rdではよく風圧を食らっていた低空滑空が、避けやすいってことぐらいですかねww
そこぐらいです、変わったのはww

部位破壊は、頭・背中・尻尾・両翼です。
背中は2Gでは壊れにくい部位でしたが、乗り状態で簡単に壊せますww

楽に終了!!余裕です!!
おっと…。
え!?まさかの一発逆鱗キターーーーーーーー(◦∀◦)-------!!!!!
激ウマ!!!いやっほう!!!!

ヤッバイな~~…。興奮しまくりですww


そして、肉焼き解放!!これで肉がバンバン焼けるよ!(^0^)/
早速焼こう!!

楽に上手に焼けました~~!!


アジャラ装備完成!!

ゴア・マガラ戦前にコイツを作ろうかなと思ったので、作ることに…。
しかし、出ないな~「クチバシ」…。
捕獲じゃ行かんのだろうか…。
攻略本見たらその通りでした!!      ('・ω・`)

くそぅ。通りで出ないわけだ…。
コノヤロ~~~!!!!!
半分八つ当たりww 半分自分への怒りww
そんなこんなで、6体狩ると完成します!!

では、装備詳細…。

ガララ装備
全体初期防御力:50 耐性: 火,龍;5 水;-10 氷;-20 雷;0
発動スキル:捕獲達人.聴覚保護(小).麻痺無効.悪運の気まぐれ

う~ん…。
フルフルやザボアザギルとの相性最悪ですね!!ww

ここに観察眼と気まぐれスキルをはめ込めば、かなりいい捕獲専門装備にはなるけど…。
耐性も耐性だし、防御力もいまいちですかね~…。


まあ、基本捕獲をしない方はギゴギゴ装備に回してくださいww

今回はここまで!!次回、いよいよゴア・マガラと直接対決の時です!!
お楽しみに~!!
スポンサーサイト



テーマ : モンスターハンター4
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アルス・V・M

Author:アルス・V・M
Twitterからきている人でもそうでない人もおはこんばんにちわ!アルスです!RPGやアクションを愛好しています。大学生、男です!「アルス」という名前はドラクエ7の主人公の名前ですww
ゲーム好きで色々なゲームにトライしています!
リンクなどについては自由にさせてもらってます!やり方はブログについてを参照してください。
気軽に拍手やコメントしてくださいね!!

最新記事
最新コメント
アクセスカウンター
累計
今見ている人
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
相互リンク(随時募集中!)
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR