謎の龍、襲来!!
今回、ついに看板モンスターの正体が明らかに!!
謎の龍との対峙!!俄然、盛り上がってきました!!
謎の龍との対峙!!俄然、盛り上がってきました!!
前回のあらすじ
・巧妙なネルスキュラに苦戦…。
・部位破壊したらハゲた!!ww
・イサナ戦完成!!
大海原へ!!
大海原へと行く前に、ナグリ村の村長さんから、「海の上では、何が起こるかわからねぇ。しっかり準備しな!!」
はい。何か出るフラグが立ちました!!
何が出るんでしょうか…。見当がつきません…。
はっ!!まさかラギアとか!?
まあ、そんな感じがあったので、猫飯を食って万全の状態にしておきました。
では、出航!!
ナグリ村に手を振って別れた後、皆さん船の上で作業中。
今日はいい天気だなぁ~~ww
と思っていると、急に空の雲行きが怪しくなりました…。
皆さんあわてて中に入っていきます。
荒れ狂う波、竜巻や土砂降りの雨も発生。こいつは、クシャルのにおいがするねぇ…。
団長さん、かっこよく望遠鏡を手にしました。覗くと…。
なんか海を飛行する黒い影が!!!
どうやらクシャルじゃなさそうです…。
てなわけで、クシャルの紹介はまた今度ですね。ザンネン!!
え?ここでやれって?
ここでやったら、クシャルさんに申し訳ないっす!!!
DOS世代なんで、クシャルさんには敬意を払っています!僕はねwww
では、こいつはいったい何者なんでしょうか?ここまでの感じから行くと、古龍である可能性が高いですね…。
みんなが中へ避難する中、謎の龍と対峙しました!!
ん?こいつパッケージのやつだ!!

google画像より
どうやらとうとう、こいつとの戦いが始まるんですねぇ…。
わくわくすっぞ!!
謎の龍の正体!!!
団長「何なんだ!?この龍は!?
こいつは、ゴア・マガラじゃねぇか!!」
どうやらこいつは、ゴア・マガラというらしいです。非常に視界が暗いので、黒が余計に際立っており禍々しい雰囲気が出ています!!
筆頭ハンターたちがこれを追っていた模様。道理で強そうなわけだ。
チュートリアルの結果、こいつを撃退せよとのこと。そして、3落ちしたら強制的にナグリ村に引き戻されるそうです。
こいつはきついな…。
おそらく3落ちして強制送還されても、もう一回コイツと戦う羽目になるでしょう。それは避けたい…。
てなわけで、早速戦闘開始!!!
ん?なんか黒い渦があちらこちらに…。なんだこれ?触れちゃいけないようなパターンを感じる。
とか思っていたら触れてしまった!!!Σ(゜Д゜)
そして、いつものチュートリアルへ…。
看板娘「その症状は!?まさか…。」
ん?嫌な予感…。
「そのウイルスは狂竜ウイルスです!そして、今ハンターさんは狂竜症にかかっています!!」
な…、なんだとぉ~~!!!!!!!!
とうとう出てしまいました…。
そう、こいつが狂竜ウイルスを出す元凶です!!
因みに、この状態ではまだ発症には至ってません。勘違いしなでください、まだ私はピンピンしていますwww
で、このウイルスを克服できないと…。
・体力の自然回復ゲージが発生しなくなる。
・モンスターから食らうダメージが増大する。
という、かなり厄介な状態になります。
「ハンターさん、底力を見せましょう!!モンスターをどんどん攻撃して、体内に広がるウイルスを弱めてください!!」
このウイルスを克服すると…。
・クリティカルが発生しやすくなる。
・狂竜ウイルスの干渉を受けなくなる。
といったことが生じます。
もちろん寝れば治りますが、発症してからや危険だとおもったときのほうがいいです。
このウイルスを克服したほうの利点がかなり大きいので、克服を最優先にしたほうがいいですね!
因みに、ウチケシの実を使うとゲージの半分が解消されますので、間に合わないときにはこいつを使いましょう!!
てなわけで、再開!!
おぉふ…。強い…。かなり、特殊な技ばかり使うため、見切りが困難です…。
しかし、あきらめないで斬り続けると…、克服に成功!!!
てなわけで、早速仕返しです!!10倍返しにしてやる!!
飛びやがった!!さらに届かないところに行きました…。
こんな時こそバリスタです!!
前に行ったら、撃龍槍を使って…。
何とか撃退に成功…。〈(;'Д`)
傷ついたゴア・マガラは、距離を取ってもう一度襲撃!!
そこに筆頭ハンターの船が!!
しばらくすると、とある島に到着。白い砂浜が広がっています…、ここはどこだ?
村長に話を聞くと、どうやら「チコ村」というらしい。何でも、遭難したり流された人が行き着く幻の島だとかなんとか…。
シナト村はなんと、真逆の山のてっぺんにあるそうです!!!お門違い!!!
しばらく、この村に滞在することに。まあ、船じゃいけないからね…。
てなわけで、今回はこれまで。ゴア・マガラの特集は、緊急クエスト時に紹介します。
次回は、あのお方が登場です!お楽しみに~!!
・巧妙なネルスキュラに苦戦…。
・部位破壊したらハゲた!!ww
・イサナ戦完成!!
大海原へ!!
大海原へと行く前に、ナグリ村の村長さんから、「海の上では、何が起こるかわからねぇ。しっかり準備しな!!」
はい。何か出るフラグが立ちました!!
何が出るんでしょうか…。見当がつきません…。
はっ!!まさかラギアとか!?
まあ、そんな感じがあったので、猫飯を食って万全の状態にしておきました。
では、出航!!
ナグリ村に手を振って別れた後、皆さん船の上で作業中。
今日はいい天気だなぁ~~ww
と思っていると、急に空の雲行きが怪しくなりました…。
皆さんあわてて中に入っていきます。
荒れ狂う波、竜巻や土砂降りの雨も発生。こいつは、クシャルのにおいがするねぇ…。
団長さん、かっこよく望遠鏡を手にしました。覗くと…。
なんか海を飛行する黒い影が!!!
どうやらクシャルじゃなさそうです…。
てなわけで、クシャルの紹介はまた今度ですね。ザンネン!!
え?ここでやれって?
ここでやったら、クシャルさんに申し訳ないっす!!!
DOS世代なんで、クシャルさんには敬意を払っています!僕はねwww
では、こいつはいったい何者なんでしょうか?ここまでの感じから行くと、古龍である可能性が高いですね…。
みんなが中へ避難する中、謎の龍と対峙しました!!
ん?こいつパッケージのやつだ!!

google画像より
どうやらとうとう、こいつとの戦いが始まるんですねぇ…。
わくわくすっぞ!!
謎の龍の正体!!!
団長「何なんだ!?この龍は!?
こいつは、ゴア・マガラじゃねぇか!!」
どうやらこいつは、ゴア・マガラというらしいです。非常に視界が暗いので、黒が余計に際立っており禍々しい雰囲気が出ています!!
筆頭ハンターたちがこれを追っていた模様。道理で強そうなわけだ。
チュートリアルの結果、こいつを撃退せよとのこと。そして、3落ちしたら強制的にナグリ村に引き戻されるそうです。
こいつはきついな…。
おそらく3落ちして強制送還されても、もう一回コイツと戦う羽目になるでしょう。それは避けたい…。
てなわけで、早速戦闘開始!!!
ん?なんか黒い渦があちらこちらに…。なんだこれ?触れちゃいけないようなパターンを感じる。
とか思っていたら触れてしまった!!!Σ(゜Д゜)
そして、いつものチュートリアルへ…。
看板娘「その症状は!?まさか…。」
ん?嫌な予感…。
「そのウイルスは狂竜ウイルスです!そして、今ハンターさんは狂竜症にかかっています!!」
な…、なんだとぉ~~!!!!!!!!
とうとう出てしまいました…。
そう、こいつが狂竜ウイルスを出す元凶です!!
因みに、この状態ではまだ発症には至ってません。勘違いしなでください、まだ私はピンピンしていますwww
で、このウイルスを克服できないと…。
・体力の自然回復ゲージが発生しなくなる。
・モンスターから食らうダメージが増大する。
という、かなり厄介な状態になります。
「ハンターさん、底力を見せましょう!!モンスターをどんどん攻撃して、体内に広がるウイルスを弱めてください!!」
このウイルスを克服すると…。
・クリティカルが発生しやすくなる。
・狂竜ウイルスの干渉を受けなくなる。
といったことが生じます。
もちろん寝れば治りますが、発症してからや危険だとおもったときのほうがいいです。
このウイルスを克服したほうの利点がかなり大きいので、克服を最優先にしたほうがいいですね!
因みに、ウチケシの実を使うとゲージの半分が解消されますので、間に合わないときにはこいつを使いましょう!!
てなわけで、再開!!
おぉふ…。強い…。かなり、特殊な技ばかり使うため、見切りが困難です…。
しかし、あきらめないで斬り続けると…、克服に成功!!!
てなわけで、早速仕返しです!!10倍返しにしてやる!!
飛びやがった!!さらに届かないところに行きました…。
こんな時こそバリスタです!!
前に行ったら、撃龍槍を使って…。
何とか撃退に成功…。〈(;'Д`)
傷ついたゴア・マガラは、距離を取ってもう一度襲撃!!
そこに筆頭ハンターの船が!!
しばらくすると、とある島に到着。白い砂浜が広がっています…、ここはどこだ?
村長に話を聞くと、どうやら「チコ村」というらしい。何でも、遭難したり流された人が行き着く幻の島だとかなんとか…。
シナト村はなんと、真逆の山のてっぺんにあるそうです!!!お門違い!!!
しばらく、この村に滞在することに。まあ、船じゃいけないからね…。
てなわけで、今回はこれまで。ゴア・マガラの特集は、緊急クエスト時に紹介します。
次回は、あのお方が登場です!お楽しみに~!!
スポンサーサイト
テーマ : モンスターハンター4
ジャンル : ゲーム