fc2ブログ

テラリア中級編Ⅲ~ゴブリン軍団と浮き島~

2014-07-19-111755.jpg
今回は中級編そのⅢ、いよいよノーマルモードも後半です。

ども皆さんおはこんばんにちはアルスです!
久しぶりの雨で気温がぐっと下がったようですwww 嬉しいです(^ω^)

では、今回の内容に移ります。
今回はノーマルモードで厄介なゴブリン軍団について説明します。
それと、浮き島ですね。こちらは後半です。

ゴブリン軍団の厄介なところはいつどこで起こるかわからないことです。
必ずこのイベントが発生する前に「ゴブリンたちが東(西)の方から攻めてくる」というテロップが流れます。

拠点付近に戻ってくるとこのイベントが発動します。発動すると無数のゴブリンたちが襲い掛かってくるので注意しましょう。
量はブラッドムーンの比ではなく、多いと10体同時なんて言うときもあります。
当然家の扉を突き破るので注意しましょう。
特にゴブリン戦士はHP110で攻撃力25防御力8とゴブリン軍団の中でもトップの戦闘力を誇るので注意しましょう!

2014-07-19-114854.jpg
このような表示が出たらスポーンはしなくなります。その代りまだ、フィールドに残ってるゴブリンを倒す必要があるので注意ですね。
どのゴブリンを倒しても「スパイクボール」というアイテムが出てきます。そこまで強くはないので売ってお金にすることをお勧めします。「ハープーン」はなかなかに強いと思うので2個手に入った時に売る方がいいですね。

では、次に浮き島です。
これは特殊で広いを元にすると大体3~6個ほど生成される特殊バイオームです。
因みに、地上から100m行くと「宇宙」という形になりここから「ハーピー」という敵が出てきます。この敵が出てくるときがちょうど指標になります。「ハーピー」はさほど強くないですが上空から羽を飛ばす攻撃をしてこちらを妨害してきます。
探すのに一番簡単な方法は「重力のポーション」というポーションを使うことです。宝箱に入ってるので手に入れて取っておきましょう。効果時間は2分なので注意しましょう。因みにこれを作るには地底世界にある「ファイアブロッサム」と浸食された大地にある「デスウィード」、ハーピーの「はね」と結構いやらしいものが揃っています。一応作り方を記載するので、手にはいったら作ってみて下さい!

「重力のポーション」材料
ビンづめのみず x1
ファイアブロッサム x1
デスウィード x1
ブリンクルート x1
はね x1

2014-07-24-151129.jpg
浮き島には必ず家と宝箱があります。宝箱で「あかいふうせん」、「こううんのお守り」はこれから非常に使いますので入手を怠らないようにしましょう。ただし、1つの宝箱にすべて入ってるわけではないので注意しましょう
あかいふうせん」はジャンプ力が上がります。「こううんのお守り」は落下ダメージがなくなります。更に、「びんづめの○○」と組み合わせることで新しいアクセサリーを作ることができます。今回は「びんづめのくも」で紹介します。

必要な作業台:万事屋の道具
あかいふうせん×1
びんづめのくも×1
出来るもの→くも入りふうせん

くも入りふうせん×1
こううんのお守り×1
出来るもの→青のお守りふうせん

装備枠が1つ減るし、効果が合体したものなので手に入れたらサクッと変換させましょう。
2014-07-24-151146.jpg
↑こんな感じで雨雲に乗れちゃいますwww
2014-07-24-151304.jpg
勿論、周りの雲は採取が可能です。拠点においてみてはどうでしょうか?

この浮き島にはいずれまた来ることになります。それは、「つばさのソウル」というやつを集めるために…。

では、今回はこの辺です。
次回はスケルトロンとダンジョン攻略です。
お楽しみに~!
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アルス・V・M

Author:アルス・V・M
Twitterからきている人でもそうでない人もおはこんばんにちわ!アルスです!RPGやアクションを愛好しています。大学生、男です!「アルス」という名前はドラクエ7の主人公の名前ですww
ゲーム好きで色々なゲームにトライしています!
リンクなどについては自由にさせてもらってます!やり方はブログについてを参照してください。
気軽に拍手やコメントしてくださいね!!

最新記事
最新コメント
アクセスカウンター
累計
今見ている人
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
相互リンク(随時募集中!)
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR