fc2ブログ

テラリア中級編Ⅱ~クインビー+クトゥルフののうみそ~

2014-07-19-111755.jpg
今回はそこそこ強いボスを2体紹介しつつ、「エンチャント台」について説明します!!


iPodの読み込みがしっかりされてうれしい気持ちのアルスです!!ホント良かったwww
では、調子よくいきましょう!!

今回はジャングルで登場する中ボス「クインビー」と真紅の大地で登場する中ボス「クトゥルフののうみそ」について説明します。
まず、「クインビー」から。
その前にこの建物について紹介。
2014-08-02-162200.jpg
これは、ジャングルバイオーム地下中央付近に生成される「テンプル」です。なんか上に穴空いてる…。
ここはハードモードジャングル地下で戦うボス「プランテラ」を倒す必要があり、そいつがドロップする「テンプルのカギ」が必要になります。

では、本題に移ります。今回たまたま自分のワールドに「蜂の巣」が生成されなかったので、以前やっていたワールドの画像を撮ってきました。
2014-08-02-174507.jpg
このような感じのものがジャングル地下に生成されます。
2014-08-02-174531.jpg
周りの「蜂の巣」を壊すとそこから言わずもがな「はちみつ」が流れ出します。因みにこの「はちみつ」は触れると「リジェネポーション」と同じく体力の自然回復が早くなります。

黄色の丸で囲ったところははちみつがこのようになってる時に水が触れるとこうなります。これは「はちみつブロック」として回収できます。じゃあ、ドロドロのはちみつにマグマをやるとどうなるかというと「こんがりはちみつブロック」になります。どちらもピッケルで採取可能です。

で、私は「蜂のようなもの」を作って戦いました。結構材料が多いので、「蜂の巣」が存在するならそこで戦ったほうがいいですね。
2014-08-02-175328.jpg
蜂の巣のコアを壊すか今言った「蜂のようなもの」を使うと出てきます。
2014-08-02-175349.jpg
このような大きな蜂が出現します。これが「クインビー」です。ステータス的にはHP3,400と高く、攻撃と防御が「クトゥルフの目玉」第二形態と同じなのでかなりの強敵だと思います。「慣れればどうということはない!」とはよく言ったものですが、実際その通りで動きが単調です。突進とハリ飛ばししか行わず、ハリ飛ばしは最大の攻撃のチャンスです!
やはり弓での攻撃が安定しますね、もし近接を望むならここで取れる素材で「グラスブレード」を作ることをお勧めします。

倒したときのドロップはこちら
・ビーガン (33.3%)
・ビーキーパー (33.3%)
・ミツバチすばこ (33.3%)
・ミツのハナ (5%)
・ハチのすワンド (33.3%)
・ハチのぼうし (11.1%)
・ハチのシャツ (11.1%)
・ハチのズボン (11.1%)
・ビーネード ×10~29(75%)
・「クイーンビー」 (10%)(トロフィー)
・ビンづめのハチミツ×10~15(100%)
・約10ゴールドコイン

かなり多いですがまちまちな確率で中には5%の代物もあるので全部集めるなら根気強くやらないとだめですね。
10ゴールドとかなり高額設定なので連戦すればなかなかの稼ぎになりますよ?

では、ここで「エンチャント台」について紹介。
2014-08-05-214503.jpg
前回紹介した「ウィッチドクター」から7ゴールド支払って手に入れることができます。これは、マイクラで言うところのポーション台とかに近いかもしれません。この「エンチャント台」を使って「○○フラスコ」といったものを作れます。これは近接攻撃を行うとパブがくっ付いてくれるという便利なものです。しかも15分という長寿命で「パンプキンパイ」と同レベルです。ただ、気を付けなければいけないのは素材です。最初に作れるのは「炎のフラスコ」ですが「ビンづめのみず×1、ヘルストーン×5」といった感じで水とその恩恵を受けるための素材が必要になります。しかも、これで作れるのはたったの1つなので注意したいですね。因みにその「炎のフラスコ」は「On Fire!」を相手に付与してくれます。継続ダメージが入ってくれるのでとても便利だと思います!

では、次のほうに戻ります。
次は「クトゥルフののうみそ」ですね。召喚条件は「デモンハート」を3つ壊すか「血まみれの背骨」を使うと出てきます。
2014-08-02-113335.jpg
というのと同時に出現します。
2014-08-02-113347.jpg
なんかものすごく気持ち悪いのがありますが…、これが「クトゥルフののうみそ」です。あんまりそういうのが好きじゃない人がいたら真っ先に真紅の大地じゃないところへ行くべきでしょうね…。
では、解説します。実はこの状態では本体にダメージが入りません!
この周りにいるクリーパー(たくm(ry)をすべて倒す必要があります。近接攻撃しかしてこないので剣で迎え撃つと効果的だと思います。因みにこのクリーパーから「きみょうなにくへん」がドロップします。これはクリムゾン装備やつるはしなどを作るのに必要な素材です。しっかり集めましょう!!
2014-08-02-113433.jpg
すべて倒すと第二形態に移行します。HP1,000で攻撃力30防御力14とそこそこ強め。ただ、動きが遅くプレイヤーの近くにワープして近接攻撃を行うだけなので、ここまでくれば楽勝だと思います。ただ、弓で撃ったほうが安定して倒せると思います。

倒した時のドロップはこちら
・クリムタン鉱石 ×30~80(100%)
・きみょうなにくへん ×30~50(100%)
・ちいさなライフポーション ×5~15(100%)
・「クトゥルフののうみそ」 ×1(10%)(トロフィー)
・3 Gold Coin
もしかしたら1回やるだけでクリムゾンシリーズが作れるかもしれませんが、もう1回やってつるはしまで作らないといけません。それがないとヘルストーンが掘れないので注意です。

非常に倒しやすい相手なので何度も倒すことをお勧めします!

今回はこの辺です!次回は「ゴブリン軍団と浮島」です!
お楽しみに~!!
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アルス・V・M

Author:アルス・V・M
Twitterからきている人でもそうでない人もおはこんばんにちわ!アルスです!RPGやアクションを愛好しています。大学生、男です!「アルス」という名前はドラクエ7の主人公の名前ですww
ゲーム好きで色々なゲームにトライしています!
リンクなどについては自由にさせてもらってます!やり方はブログについてを参照してください。
気軽に拍手やコメントしてくださいね!!

最新記事
最新コメント
アクセスカウンター
累計
今見ている人
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
相互リンク(随時募集中!)
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR