どんどん分解しようwww

ども皆さんおはこんばんにちは!!アルスです!!
テラリアにて不思議な奴が…。
さて、碧の軌跡EVOLUTIONが発売されましたねwww
念願の限定版ゲットで非常に嬉しい限りのアルスですwww
まぁ、この間大変なことがありましたが…。
ロイドとティオのミニフィギュア+ドラマCD ミニミニドラマざんまいが限定版の内容です。
ロイドのフィギュアは非常に欲しくてですねwww
実はラバーストラップが存在するのですが、3,000円するっていうね…。
インフレしまくりです…、買う人は非常に勇気がいるでしょうね…。自分はエリィがよかったのでそっちにしましたが。
このフィギュア実はもう一つの限定版にあるエリィ、ランディ、キーアのフィギュアと組み合わせることができます。台座をくっつけることで一つの絵になる感じです。
も一つの限定版は10,000円したみたいですね。ちょっと手が出せないです…www
買える人はすごいですねwww
さて、まぁテラリアのほうを先に片付けようかなと思い、少しやってちょっと休止してます。
んで、テラリアの方ですが「分解する機械」なるものを見つけました。
これはver.1.2で追加されたアイテムです。砂利ブロックもしくはこれもver.1.2で追加された氷雪地帯にある溶けかけた雪ブロックを消費して鉱石を取り出すことができる夢のような機械wwww
これ現代にあったら余裕でダイヤモンドざっくざくなんでしょうねwww
この機械を置きそこでどちらか1つのブロック2つを消費して1つの鉱石を出します。
鉱石と言ってますがお金(カッパー、シルバー、ゴールドのいずれか)や宝石(琥珀も含む)を出します。
また、鉱石も作ったワールドに存在しない鉱石も取ることができるので非常に有用ですねwww
砂利ブロックが使われなかったブロックだったのでこれが価値あるものに変わるんだったら砂利も積極的にとりますよねwww
まぁ、こんな感じでほのぼのやっておりますwww
また、何かあったら更新しようかなと思います!
それでは~!!
念願の限定版ゲットで非常に嬉しい限りのアルスですwww
まぁ、この間大変なことがありましたが…。
ロイドとティオのミニフィギュア+ドラマCD ミニミニドラマざんまいが限定版の内容です。
ロイドのフィギュアは非常に欲しくてですねwww
実はラバーストラップが存在するのですが、3,000円するっていうね…。
インフレしまくりです…、買う人は非常に勇気がいるでしょうね…。自分はエリィがよかったのでそっちにしましたが。
このフィギュア実はもう一つの限定版にあるエリィ、ランディ、キーアのフィギュアと組み合わせることができます。台座をくっつけることで一つの絵になる感じです。
も一つの限定版は10,000円したみたいですね。ちょっと手が出せないです…www
買える人はすごいですねwww
さて、まぁテラリアのほうを先に片付けようかなと思い、少しやってちょっと休止してます。
んで、テラリアの方ですが「分解する機械」なるものを見つけました。
これはver.1.2で追加されたアイテムです。砂利ブロックもしくはこれもver.1.2で追加された氷雪地帯にある溶けかけた雪ブロックを消費して鉱石を取り出すことができる夢のような機械wwww
これ現代にあったら余裕でダイヤモンドざっくざくなんでしょうねwww
この機械を置きそこでどちらか1つのブロック2つを消費して1つの鉱石を出します。
鉱石と言ってますがお金(カッパー、シルバー、ゴールドのいずれか)や宝石(琥珀も含む)を出します。
また、鉱石も作ったワールドに存在しない鉱石も取ることができるので非常に有用ですねwww
砂利ブロックが使われなかったブロックだったのでこれが価値あるものに変わるんだったら砂利も積極的にとりますよねwww
まぁ、こんな感じでほのぼのやっておりますwww
また、何かあったら更新しようかなと思います!
それでは~!!
スポンサーサイト