fc2ブログ

最強のアルティメット・サジット・アポロドラゴン!!

567.jpg
ども、皆さんおはこんばんにちは!!アルスです!!
サジットの驚愕の事実が発覚!!
さて、ブログの訪問者数が2,000を超えて興奮してるアルスです!
昨日の弟者さんのTwichは一時期10,000人をいって、過去最高だと言っていましたww
勿論、その一人で私も興奮しながら観戦してましたよww

話は変わりますけど、皆さん「指定アタック」っていうのはカードゲームをやってる以上一度は耳にしたことはあリますよね?
相手のスピリットないしクリーチャーなどに直接アタックするものです。
前回、アルティメット・サジット・アポロドラゴンの入ったデッキのことについて紹介しました。
サジットはWヒットをするとシンボルが二つになります。更に、Lv.4・Lv.5の効果で相手のスピリットに指定し、アタックすることができます。この時、Uトリガー(アルティメットトリガー)がヒットしていれば指定したスピリットを破壊した時に、ライフのコア一個をリザーブに置くことができます。
さて、ここで問題が起きました。指定したスピリットにアタックせずにライフを削れるのか?
公式サイトの答えははい
これが意味することとは?
答えはこうです、サジットの文面を使うと「このアルティメットのアタック時、相手のスピリット一体を指定する。その後、そのスピリットにアタックできる。」
そうなんです!!アタックする時点でスピリットを指定してるんです!!
その後、そのスピリットにアタックするかどうかはその時次第…。それを省略して「指定アタック」という形で処理をしてきたんです。

元はと言えば、その表現が問題だったんですね。指定とアタックはセットで、同時に処理するものだと思われていたんです。
つまるところ、今までの処理で「アルティメット・サジット・アポロドラゴン」を使ってはいけないんですね。
毎回「アタックしたら指定する。」ということをこれからやらなければならなんですね。

実際他のカードに対しても言えることでしょうが、アルティメット・サジット・アポロドラゴンの効果だけは特別なので、Lv.4・Lv.5の効果を使うときには注意して使うようにしましょう!!
まぁ、実際自分もこのことが分かるまではセットの内容だと思ってましたから…。
これから、処理に気を付ければいいだけのことです。

効果はよく見ましょう!処理の仕方には気を付けましょう!
それが、楽しく遊ぶのに必要な条件だと思いますね。
それでは、皆さんも気を付けてゲームを楽しみましょう!!
失礼しまーす!
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アルス・V・M

Author:アルス・V・M
Twitterからきている人でもそうでない人もおはこんばんにちわ!アルスです!RPGやアクションを愛好しています。大学生、男です!「アルス」という名前はドラクエ7の主人公の名前ですww
ゲーム好きで色々なゲームにトライしています!
リンクなどについては自由にさせてもらってます!やり方はブログについてを参照してください。
気軽に拍手やコメントしてくださいね!!

最新記事
最新コメント
アクセスカウンター
累計
今見ている人
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
相互リンク(随時募集中!)
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR